デカールを初自作。


解説しよう!
プラモデルを作ったことがある人ならわかると思うけど、
デカールとは水で濡らして貼るシールのこと。
海外のLEGOカスタマイザーは、どうやらデカール派らしい。
デカールを自作するには、リボンタイプのプリンターが必要。
これが最大の長所であり、短所でもある。
つまり、白が印刷できるんだよね。これは非常に大きな魅力。
それと同時に、日本だとアルプスのプリンターくらいしかないのが難点。
本体もさることながら、リボンも値が張るしなぁ。
海外はリボンプリンターがけっこう使われてるのか?
他にも、デカールは薄くて柔らかいので、目立ちにくいし、曲面にも貼れる。


ここに新兵器が登場。
なんと、インクジェットでデカールが作れると言うじゃありませんか!
http://www.k-trading.net/
ホワイトと透明の二種を早速注文。


さて、使い勝手は……
う〜ん。100点とは言えないなぁ。
印刷の具合は、弾いたりすることもなく、普通のシールシートと変遜色なし。
ここまでは問題ないんだけど、水につけると滲む。
思いっきり溶けるわけではなく、切り口から水が染みて、インクが落ちる。
かなり厚めにクリアーを吹いたり、切ってから吹いたりしても、やはり滲む。
まぁ、多くクリアーを吹いた方が滲みにくいようだけど。
特に、下地が白い分、黒はかなりインク落ちが目立つ。
かなり期待していただけに、かなりインク落ちは残念。


とは言え、決して使えないわけではない。
むしろ、透明シートの方は、普通のシールシートよりも使えるし、
顔の印刷は、薄くて柔らかいから、髪の毛やヘルメットに引っかかることもなさそう。
滲むのはあくまで端なんで、被りもので隠せるし、
黒なら、インクが抜けて白くなった部分をペンでリタッチすれば対処できる。
また、黄色とかタンは、後ろが透けていい塩梅になじんで、目立ちにくいかな。
でも、やはり体は大きい分、けっこう目立つ。
全面的にデカールに移行しようかと思ったけど、
体なんかは今までどおりのシールシートの方がよさそう。


マークソフターは、まだあまり試してない。
滲む材料になりそうで、ちょっと腰が引ける……
ヘッド上下のR部分に上手く貼りつけられるなら、大きい顔が描けるなぁ。


完全にLEGOじゃなくて、模型のレビューだな(笑)